朝の各務ヶ原-鵜沼間で撮影
リンク先のTKさんやsatochanさんが撮っていた各務ヶ原-鵜沼間の水鏡ポイントで自分も撮ってみたくなり、レトロが富山側に入る711D目当てで撮ってきました。田んぼはもう既に稲が植わっていますが、それよりも北側に陽がまわるかどうかが問題でした。
↑2014.6.24 各務ヶ原-鵜沼 711D
地図及び天文サイトで調べるとこの列車の時間では線路に対し約5°ぐらいは北側から射しているハズなのですが、どうでしょうか?
スポンサーサイト
1000-1200系名鉄創業120周年HM(1)
名鉄創業120周年で1000-1200系に記念HMを掲出しています。HMは6種類あり、順次掲出されるとのことです。
↑2014.6.14 茶所-岐南 1015F(パノラマ Super ロゴ Ver.)