名古屋駅でキハ48+40
↑2014.3.18 名古屋 キハ48 6809+キハ40 5501
東武の甲種を追いかけた日に撮ったものです。地元で見慣れた車両も名古屋駅で見るとかなり違和感を感じますね。2・3週間ぐらいで帰ってくると思いますが、レトロカラーがお迎えに行くといいなぁ。
スポンサーサイト
マキノ-近江中庄(午後編)
この前の湖西線の撮影です。午後からも少し撮りました。
↑2014.3.12 近江中庄-マキノ EF81 114+トワイライトEXP編成
あまりきれいではなかったが雪解け水の溜まっている田んぼがあったので撮ってみました。(線路と直角を向いていないため構図的にはよくないです。)
EF64 67・EF64 1040解体される
↑2014.3.22 稲沢
解体前のEF64 67とEF64 1040。解体されそうとの情報で急遽撮りに行ってきました。(画像はいずれも敷地外から撮影)
以下にショッキングな画像がありますので見たくない方はスルー願います。
↑2014.3.25 稲沢
愛環のJR乗り入れ車を撮る
JRは3/15ダイヤ改正で万博以来乗り入れていた昼間5往復の愛環直通列車の運転を取りやめると発表しました。しかも、朝夕に乗り入れる列車も時刻表を見るかぎり高蔵寺~瀬戸口までの運転なので山口以南ではJR車が見られなくなるということでまだしっかり撮っていなかった愛環直通のJR車を撮りに行ってきました。(厳密に言えばキヤは走りますけど・・・)
↑2014.3.11 中水野 2144H 211系K12編成