はさ掛けとキハ40系レトロ
↑2013.10.27 長森-岐阜 740D
以前のキヤ95を撮った場所です。線路の北側にはもっといいはさ掛けがあるのだが、逆光とか背景とか考えるとこちらになってしまう。
スポンサーサイト
EF66 27&EF66 32
少し前の撮影です。EF66 27は尻切れだったので掲載しようか迷っていました。
↑2013.10.7 清洲-稲沢 EF66 27+コキ 1097レ
この後順当にまわれば3077レ→単571レだったのに桃に差し替えとなってしまいました。あまり注目列車には入れたくないようですね。
中山道トレイン371
371系による中山道トレイン371の運行が始まりました。残念ながら神領を拠点に運行されているので昨年のトレイン117のように大垣からの回送が撮れないので中央西線まで出向かなければなりません。
↑2013.10.14 瑞浪-釜戸
この場所を選んだのは6月にあった試運転のリベンジで行ってきました。しかし、ここに着くと誰もおらず、その理由はこの列車が通る直前にわかりました。よく見ると写ってますね、それが。まぁ何とか両方とも撮れたのでよかったですが。(^^;