キハ40 6309回送

いつも参考にしている掲示板を覗くとキハツートンの回送が来そうなので行ってみた。

1355240554.jpg
↑2012/12/09 那加-長森
 こんな普通列車があるといいなぁ

1355240589.jpg
↑2012/12/09 岐阜-木曽川
 直前に陰ってしまい必死に露出補正。
スポンサーサイト



ワンピースラッピング

津島帰りに撮りました。(笑)

1355153713.jpg
↑2012/12/08 妙興寺-島氏永

117系S11新快速運用

1338385552.jpg
↑2012/05/30 岐阜-木曽川
 久しぶりに木曽川カーブにS11新快速を撮りに行ってきました。天気はまずますだったのですが水面が波立ってしまいました。更に裏被りと、架線柱の多さも考えると昨年の写真の方に軍配が揚がりました。

1307461927.jpg
↑2011/06/03 岐阜-木曽川
 昨年はこんなにスッキリ!

1308754108.jpg
↑2011/06/07 岐阜-木曽川

 以下は2011年4月以降の運用実績です。
 4/14、4/20、5/2、5/6、5/27、6/3、6/7、6/15、6/23、6/27、7/1、7/5、7/13、7/27、8/17、8/25、8/29、9/2、9/6、9/14、9/26 ?、9/30、10/4、10/12、10/20、10/27、10/31、11/4、11/8、11/16、11/24、12/7 ?、12/15、12/19、12/27、2012/1/4、1/12 ?、2/1、2/14、2/22、3/1、3/5、3/13、3/21、3/29、4/2、4/6、4/10、4/19、4/23 ?、5/8、5/14、5/18、5/22、5/30、6/7、6/11、6/15、6/19、6/27、7/5、7/9、7/13、7/17、8/1、8/9、8/13、8/17、8/21、8/29、9/6、9/10、9/14、10/1、10/5、10/9、10/17、10/25、10/29、11/2、11/19、11/27


 2306Fに運用されるとその日の夕方の大垣→熱田への回送にも運用されます。
 この回送は木曽川(18:30頃)に10分ぐらい停車します。
プロフィール

teratetsu5001

Author:teratetsu5001
約8年間の記事を無駄にしたくないのでヤフーブログから移転してきました。こちらでもよろしくお願いします。

カウンター
最新記事
カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR