4/25のキハ40系レトロカラー
桜撮影名鉄編
117系8両とS9編成の離合を撮る
水都大垣トレインの上り回送と休日5504F運用後の下り回送は木曽川鉄橋~岐南町付近で離合しており、それを撮ろうと挑戦してみた。

↑2012/04/07
この日はS11が入るので期待していたが、かなり鉄橋寄りの場所で離合してしまった。また、よいタイミングでシャッターが切れなかった。

↑2012/04/08
それじゃーということでここで待っていたら今度は踏切付近で離合。草ぼうぼうだなぁ~

↑2012/04/15
そして最終日はこちらの踏切で待つことに、結果はさらに岐阜寄りで離合、やっとそこそこ並びのようなモノが撮れました。結果からすれば踏切の反対側におればよかったのかな?
実はこの場所で離合するにはひとつ条件があり、それは直前の赤ホキ(5780レ)が運転されているということだ。トレイン117は回送なので前を遮る列車が無ければもっとスピードを上げて行ってしまうからだ。幸い今回は日曜も赤ホキが運転されていた。

↑2012/04/07
この日はS11が入るので期待していたが、かなり鉄橋寄りの場所で離合してしまった。また、よいタイミングでシャッターが切れなかった。

↑2012/04/08
それじゃーということでここで待っていたら今度は踏切付近で離合。草ぼうぼうだなぁ~

↑2012/04/15
そして最終日はこちらの踏切で待つことに、結果はさらに岐阜寄りで離合、やっとそこそこ並びのようなモノが撮れました。結果からすれば踏切の反対側におればよかったのかな?
実はこの場所で離合するにはひとつ条件があり、それは直前の赤ホキ(5780レ)が運転されているということだ。トレイン117は回送なので前を遮る列車が無ければもっとスピードを上げて行ってしまうからだ。幸い今回は日曜も赤ホキが運転されていた。