樽見鉄道の客車列車~10年前の画像から~

 10年前、樽見鉄道では貨物列車の廃止と同時に平日(学校日)の朝限定で走っていた客車列車も終焉を迎えていました。当時、2・3月は会社を休むことが困難だったのでこの列車を撮るため、出勤前に勤務地(岐阜市内)に最も近い撮影ポイントに行き、この列車を撮ったら即会社に直行という強行スケジュールでした。しかもまだ寒いこの時期に原チャリで、おもいで深い1枚です。

イメージ 1
↑2006.3.4 北方真桑-美江寺 TDE105+14系客車2両

スポンサーサイト



本巣の住友大阪セメントタキ列車

 久しぶりに蔵出しです。10年前の今頃は終焉が近かった樽見鉄道のセメント列車をよく撮っていました。

イメージ 1
↑2006.1.9 住友大阪セメント専用線

プロフィール

teratetsu5001

Author:teratetsu5001
約8年間の記事を無駄にしたくないのでヤフーブログから移転してきました。こちらでもよろしくお願いします。

カウンター
最新記事
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR