トップページ

ごあいさつ
 
イメージ 1
 
 
「テラ5001のブログ」は、旧Yahooブログ「川ばた電鉄日誌」を移転させたものです。私が日々撮影した鉄道写真を中心に掲載しております。(Yahooブログは終了しました。)
 
 ※2006年~2012年の記事はYahooブログ以前のteacupブログ(2022/7/31サービス終了)から手動で移転させました。なお古いブログからの移転記事はコメントを受け付けておりません。

どこのブログでも同じですが、お約束として当ブログに関係のないコメントおよび誹謗・中傷と判断されるコメントは予告なく削除させていただきます。
 
記事は予告なく修正・削除する場合があります。


※只今古いブログからの移転が上手くいかなかったため一部で工事中です。お見苦しいですがしばらくお待ちください。
 
スポンサーサイト



HC85系試運転

124A5045_R.jpg
↑2019.12.23 岐阜
 HC85系が深夜試運転を開始しました。

名鉄SR車引退


↑2019.12.19 南宿-須賀 
  最後まで残ったSR車5305Fが特にさよなら運転をすることなく引退しました。

岐阜駅前にモ513移設

124A3811_R.jpg
↑2019.11.16 岐阜駅前
 金公園に保存されていたモ513が岐阜駅前に移設されました。


パノラマスーパー30周年

イメージ 1
↑2019.2.17 木曽川堤-黒田 1131F+1851F
 30周年HMはもう終わってしまったようですが、1131Fはまだ少し走るようですね。


プロフィール

teratetsu5001

Author:teratetsu5001
約8年間の記事を無駄にしたくないのでヤフーブログから移転してきました。こちらでもよろしくお願いします。

カウンター
最新記事
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR